事務所の若手社員が「AutoCADからPDFに書き出せないんですよ」と苦情が寄せられた。
診てみると、これまで使っていたAutoCAD 2017まではちゃんとAdobe PDF プリンターを使ってPDF化できていたのだが、新しく入れたAutoCAD 2018になったら、「Adobe PDF プリンター」を指定すると、フッと消えてしまうのだという。
他の皆さんはそのような問題は起こっておらず、普通に使えている。
一般的に、AutoCADから図面をPDFにするには、印刷からプリンターを「Adobe PDF」に指定してやれば、簡単にPDF化することができる。ところが、彼の場合、ここから「プレビュー」をクリックすると、プレビューウィンドウが開くことなく、またこの画面に戻ってしまう。
そのまま、「OK」を押してPDF化しようとしても、この画面に戻ってしまい、PDF印刷することができない。
試しに、古いAutoCAD 2017で同じ図面、同じ作業をやってみると、「Adobe PDF」からPDF化することができる。
何が問題なんだ?
Auto CAD 2018の修復や、Acrobatの修復をしてみたが、改善はされなかった。
印刷ウィンドウの「Adobe PDF」のプロパティを開き・・・
「ポート」タブを開き、「ファイルへ出力」を選択する。
「変更を次のファイルに保存」します。
これで、新しいプリンター「Adobe PDF .pc3」を選択し、これまでどおり、プレビュー&印刷することができます。
これで普通に使えるようになったのだが、何が悪かったのだろうか?
わからん・・・
George Omura Brian C. Benton Sybex
関連記事
スポンサーサイト